iPhone片手に香港・中国を飛び回れ!

iPhone、Macintosh、海外携帯電話をフル活用しながら香港・中国を飛び回る私nobuが送るレポートブログ。日本と外国を行き来しながら、どうやってiPhoneを有効に、かつ愉快に活用できるかを日々考えています。

iPhone

中国でのiPhone活用法:筆談に便利!

先月の事ですが、上海を始めとする中国都市数カ所と香港に2週間ほど滞在してきました。私は普通話を始めとする中国語は一切喋れないのですが、上海から杭州へ移動したり、上海で週末を過ごしたりする際、誰も連れがおらず一人でこなさなくてはなりませんでした。

今は上海はれっきとした国際都市となっておりまして、地下鉄の駅やレストラン、時折街中においても、英語が通じるケースが多くなっております。これがほんの2年前では、ホテルと空港以外は全く英語が使えなかった記憶があるので、ずいぶんと洗練されてきた印象です。とはいえ、例えばタクシーに乗るときなどはまだ英語では無理です。

こういった場合には、主に筆談によるコミュニケーションを取ることになります。とはいえ、メモ帳とペンを持たずに出歩くこともありますよね。そんなときに使えるのが、iPhoneの中国語入力機能。これが標準で備わっているところが実に嬉しい。

IMG_1141

指で中国語を手書き入力

普通に、日本語の漢字ではアカンのか? というムキもいらっしゃるかと思いますが、以下の点で日本語漢字入力よりも中国語手書き入力の方が便利です。

・手書き入力なのでうろ覚えでも自動的に候補字が表示される
・日本語モードでは手書き入力ができない
・1文字入力すると、次に続くであろう候補字が表示される(例:「酒」と入力すると、「店」が候補に挙がる。酒店つまりホテル)
・そもそも、日本の漢字と中国語簡体字は見た目が異なる

手書き入力モードは日本語でもあると便利だと思うんですけどね。中国語環境の導入されているタッチスクリーンのスマートフォンには、かなりの割合でこの手書き入力方式を採用しているはずです。それらは大抵スタイラスで入力するのですけどね。

ちなみに、この手書き入力ですが、一つだけ気をつける事がありまして、それは、書き順を正しく行わないと認識されない、という事です。最終的な文字図形から判断するだけではなく、ちゃんと書き順もチェックされているようなんです。

一つ例を挙げましょう。「上」という文字なのですが、これの正しい書き順をご存じですか? 私はどうやら間違って覚えていたために、なかなかこれが入力できませんでした。

正しくは、

・縦棒
・上の横棒
・下の横棒

という順番です。(参考サイト
私はこれを、上の横棒、縦棒、下の横棒、と覚えておりました。「上海」って入力したいんだけれども、どういうわけかなかなか「上」という文字が認識されなくて困りました。書き順を変えてみたらちゃんと入力できたので、中国人は変わった書き順で書くんだなぁ、ってそのときは思ったんですけど、どうやら変わっていたのは私の方でした。どうもすみません(誰に?)。



参考のため、中国語簡体字入力の設定方法を記しておきます。

screen1_2

screen3_4



※注意
中国ではiPhoneなどの貴重品の取り扱いには十分ご注意下さい。可能ならば、紙のメモに手書きをしておいた物を利用する方が良いかもしれません。上記のTipsは、あくまでもコミュニケーション手段の一つとしてお考え下さい。

Nobu

覚え書き;DoCoMoでiPhone

DoCoMoのSIM(FOMAカード)でiPhoneを使うための覚え書き。

『海外版 iPhone3G につきまして教えてください。』のクチコミ掲示板

価格.comのクチコミ掲示板。DoCoMoでiPhone、というハックについて非常に密度の濃い情報が蓄積され続けています。

Nobu

香港でiPhoneを使い倒す

香港へ旅行に行った際に、iPhoneを使いまくりたいといったシチュエーションがありますよね。少なくとも私はあります。大いにあります。特にGPS を用いた地図情報を駆使して、お気に入りのお店をくまなくチェックしたいときなんか、iPhoneがあると便利だなーと思ったりしますね。また、出先でブ ログやmixiなんかをチェックしたいときもあるので、常時ネット接続できる機器が手元にあるとすごく助かります。iPhoneの直感的なタッチスクリー ン操作は、地図操作を簡単快適に行えますし、ネットブラウジングもスムーズに行えてとても便利です。

今現在、日本でiPhoneを契約 している人は、「世界対応ケータイ」の機能を利用して、そのまま香港でも使うことができます。ただし、通話、通信はローミング、つまり、現地の通信キャリ アを一時的に借りることになるため、普段よりもかなり割高な通信料金が発生します。特に通信は、日本にいればデータ通信量などを気にする必要が全くないの ですが(契約時にデータ無制限プランに強制加入されるため)、ローミングを行うとデータ通信量に応じて通信料金が発生します。冗談じゃなく、本当に、あっ という間にものすごい金額になるんですよ。これじゃ安心してiPhoneを使えません。

それならば香港でiPhoneを契約するか。しかし、年に数度しか訪れない香港で月額いくらの契約をするのは、さすがに無理があります。使っていない時間の方が圧倒的に多いですし、それでいて使うときは一気に使いますからね。どうしたものでしょうか。

そこで登場するのが、香港版のiPhoneと、3HKのプリペイド支払いのデータ通信SIMカード。これがあれば、1日辺りわずかな利用料金で、香港内で のネット接続が無制限に使えるようになります。Google MapもYouTubeも、いつでもどこでも好きなだけ使うことができます。

prod-hero-black
香港版iPhone。外見は日本版とほとんど変わりません。なお、この香港版iPhone、現在の所5,400HKD、日本円で7万円近くもします!  ・・・高いなぁ。それでもiPhoneが好きで好きで仕方がない人だったら乗り越えられない壁ではない、はず。日本に持って帰ってきてもDoCoMoでも 使えますしね。てゆうか、これがあればSoftbank版はいらないんじゃないかな・・・。

なお、この香港版iPhoneが購入できる 場所は、結構限られていたりします。Apple香港のWebサイトから購入もできるのですが、香港で発行されたクレジットカードが無いと決済できないの で、現地の知人を頼って購入するほかありません。ということで店舗で直接購入、ということになるのですが、これがまた売っている店が無い。大半の店ではシ バリ付き、いわゆるSIMロックのかかったものしかないんですよ。方々に電話をかけて、苦労して探し出したのがこちらの店。

new:vision

こちらではAppleのwebサイトと同じく、SIMロックフリーのモデルがその場で購入できます。ただし、在庫が切れている場合もあるようで、私が行っ たときも8GBのモデルは欠品となっていました。電話で予約を入れておいたら、次の日にはもう入庫していたようで、すぐに購入できました。

070917_3hsdpa
3HKのHSDPA Broadband Access Rechargeable SIM Card(長ったらしい名前だこと)です。プリペイド式高速データ通信アクセスSIMカード、とでも言いましょうか、とにかく高速でデータ通信をするため のSIMカードです。写真はちょっと古いモデル。

sim1
こちらが今のモデルかな。今月香港国際空港で、USBモデムとセットになったこれを買いました。このSIMカードは香港の街中にある3HKの ショップで購入することができるのですが、どうもあまり在庫が流通していないらしく、探すのに苦労している人が結構いるようです。香港空港の出発ロビーの フロアにもショップがありまして、こちらなら比較的在庫があるみたいです(旅行者に最適なSIMカードですからね)。このカードの詳しい情報はこちらのエ ントリをご覧下さい。

HutchisonのHSDPAプリペイド、HK$28/日定額に
HutchisonからHSDPAプリペイドSIMカード登場!必買!
※共にパーム飲茶blogより。

気になる通信料金ですが、1MB辺り2HKD(約26円)となっていまして、これが深夜0時までなら28HKDで頭打ちになります。つまり、それ以上はい くら通信しても追加料金が発生しないということ。これはオトクだー。360円程度で1日使い放題ですよ。ローミングしていたらちょっとネット接続しただけ で吹き飛んでしまいそうな金額です。

ちなみに、ローミングですと1MBあたり約2,000円(!)です。これが青天井でかかってくるからたまったもんじゃない。YouTube1本見るだけでロードショーが観に行けちゃいます。

さて、無事iPhoneとSIMカードを手に入れたら、あとはサクッと設定して使っちゃいましょう。設定の手順としましては以下の通り。なお、iPhoneのアクティベーション(初期登録)は済んでいるものとします。頼めばショップでやってもらえますよ。

1.iPhoneのソフトウエアを最新の物にする。 ※超重要!
2.APNを設定する。
3.できあがり。

簡単ッ! これだけでいいんです。なお、iPhoneソフトウエアを最新の物にしないと、次のステップで必要となるAPNの設定項目が出現しません。iPhoneを購入したらすぐに持って帰ってパソコンにつなぎ、アップデートをしましょう。

APNの設定方法についてもう少し詳しく解説します。まずは、「設定」をタップして、「一般」から「ネットワーク」を選択して下さい。

1

こちらの画面です。「パケット通信」という項目が出ていますが、これがソフトウエアのアップデートを行わないと出てこないんです。で、これをタップします。

2

このようにAPNを設定して下さい。これでめでたくiPhoneでデータ通信SIMカードが使えるようになります。なお、日本に持って帰ってきたときに、 例えばDoCoMoでこれを使用したいというときには、ここのAPNをドコモ用の物に変更します。通常日本のキャリアはAPNを公開していないんですけれ ども、そこはネット文化の恩恵を享受するといたしまして、これを入手することが可能となります。この件については、改めて別のエントリで書きたいと思って います。

いかがでしたでしょうか。初期投資はかかりますけど、むしろ月額で支払うのが気持ち悪い、といった方には好都合な選択肢の一つ として考えていただいてもいいのではないでしょうか。香港に出発する前に行きたい店、スポットなんかをWEBで調べておき、iPhoneの「連絡先」アプ リにたっぷり詰め込んでおけば、現地でスムーズに各所を回ることができます。また、その場でブログのアップなんかもできるのも面白いですね。使い方は無限 に広がっていくでしょう。

Nobu

香港リモートツアコン(略してリモコン)

先週末に香港から日本に戻ってきまして、意外と体感気温が変わらないかも、と思った次第です。それくらい、香港は寒く感じた。もちろん、絶対的な気温は日本のほうが寒いんですけど、なんというか、香港なのに寒くね?という感じが、余計に印象強く残っているみたいです。

私が日本に戻ってくるのと入れ替わりに、私のコーチとそのご友人計3名が、香港入りしました。本来ならば私も彼らに合流して香港をご案内差し上 げる予定だったんですけど、都合によりどうしてもスケジュールが合わず、このような入れ違いになってしまいました。せっかく香港に来るのに、私が案内でき ないのがとても残念で、しかしなんとかして香港滞在を楽しんでもらえないかと頭を悩ませた挙句、あるアイデアがひらめきました。

そのアイデアというのが、私のお勧めスポットを事前にチェックしておき、その内容を彼らに伝えておくというものなのですが、これを、なんと、 iPhoneを使ってやってしまおうというものなのです。実は私が今回香港に滞在している間に、香港版のiPhoneを購入しまして(妻には内緒です。高 かった。)、こいつにプリペイド式のデータ通信用SIMカードを入れたものを彼らに渡して使ってもらう、という実にハイテクかつ斬新なアイデアなのです。 iPhoneにお勧めポイントの解説とGoogleMapへのリンク情報を入れておき、必要に応じて地図を見ながら行ってもらう、ということができれば、 私がいなくてもいろいろと案内ができるんじゃないかと思ったんです。お勧めポイントも、事前に彼らにインタビューを行って興味を持ってもらえそうなとこ ろ、食べたい物、やってみたいものなどをチェックしておき、インターネットで情報を集めてそれもiPhoneに書き込んでおきました。

なお、iPhoneには遠隔操作でその内容を書き換えることができる機能が備わっていて、今回も急に「ちょっと疲れたからマッサージができると ころを探してよ」というリクエストがあったときに、その場でネットで調べて地図と詳細情報をアップデートさせました。これを、私は日本のオフィスで、香港 にいるコーチたちの手元にあるiPhoneの内容を書き換えることができたんです。

コーチたちが香港に出発する当日、つまり、私が日本に帰ってきた翌日、コーチたちに会ってきまして、iPhoneを手渡してきました。このとき にいろいろと説明をしたのですが、基本的には電源の入れ方を教えた程度。そもそもiPhoneには説明書が備わっていないので、使いながら使い方を覚える というのが正しい付き合い方なのです。私も正直このあたりが不安でして、たった3泊4日で問題無く使えるようになるんだろうかということが、最後まで心配 でした。

その日彼らは深夜の到着だったので、翌朝早速電話してiPhoneの状態を聞いてみました。昨夜香港に到着して早速iPhoneの電源を入れて みたんだけど、なかなか電波をつかむことができなかったとのこと。それが今朝になっても変わらなかったので、一体どうしたものかと困っていたら、いつのま にか電波を捕まえたらしい。何でだろう? 結局なぞのまま。

その後は地図をみてレストランに行ってみたり、お勧め情報を見ながら各所を回ってみたりと、なかなか活用してもらったみたいです。途中、先のよ うに急遽マッサージ屋の情報が必要になったので遠隔操作にてアップデートも行いました。大きなトラブルも無く、ちゃんと運用できていたみたいです。

私が香港にいる間、彼らが行くであろう各スポットにて、事前にそこへ行って根回しをしておいたのが良かったらしく、店でのお買い物やチケットの 購入など問題なくスムーズに済んだみたいです。マカオへ行く日がありまして、フェリーのチケット購入方法などもその手順をブログに書いておき、 iPhoneでそれを見ながら行動してもらったこともあって、これまた上手くいった模様です。iPhoneとブログのコンビネーションが意外と効果的でし た。いつでもどこでも、ネットにアクセスできるって言うのが面白いですね。

細かいところでハプニングはありましたが、本日無事ご一行はご帰国の運びとなりました。土曜日にコーチに会うので、そのときに事の顛末をじっくりと伺ってこようかと思っています。

もしこれを見て「私も香港でiPhoneを使ってみたい!」 と言う方がいらっしゃったら、ぜひ私に連絡をください。あなたの香港の旅を私がサポートいたします。

なお、香港iPhoneの購入顛末については、別の記事でアップする予定です。

Nobu
記事検索
プロフィール

nobu

タカハシです。
主に香港、中国華南向けの貿易業を営みつつ、キャラクターグッズの企画生産を業務の柱としています。趣味はiPhoneと香港旅行案内。

最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ