iPhone片手に香港・中国を飛び回れ!

iPhone、Macintosh、海外携帯電話をフル活用しながら香港・中国を飛び回る私nobuが送るレポートブログ。日本と外国を行き来しながら、どうやってiPhoneを有効に、かつ愉快に活用できるかを日々考えています。

香港の話題

香港出張はキャセイ航空を使ってます

先週より香港、中国へ出張に行ってきました。飛行機はもちろんキャセイです。

特に香港人の方の間でよく知られているのですが、とにかくキャセイはマイルが貯まらない。会員ステータスもなかなか上がらない&維持しづらい。しかもキャセイは香港が本拠地ですから、日本人である私にとっては”陸マイル稼ぎ”が極めて不利、と逆境だらけで何も良いことが無いようにも思えますよね。

事実、いっそここらでJALマイルに変えようかしら、と思ったこともありました。私の友人にJALのヘビーユーザがいるのですが、特に去年は異常とも思えるJALマイルの大盤振る舞いにウハウハしているのを目の当たりにして、正直かなり羨ましかった。現在は名古屋ー香港路線はCXしかなく(台北経由のCIは除く)、しかもそれらは全てJALとの共同運行なのです。じゃあ別にJALでいいじゃん。陸マイルもバンバン貯まるぜ〜、と思っても不思議ではない。ちなみに全日空は香港行き路線がないので対象外。

でも私はあえてキャセイを選びます。理由もちゃんとあるのです。



理由その1.香港での待遇

私は仕事柄、香港を拠点として中国、アジア各国へ移動する機会が多いです。なので大抵香港国際空港を利用します。香港では街中の空港特急駅でチェックインができるようになっていて、空港内のチェックインカウンターと同等のサービスを受けることができます。当然ながらキャセイのカウンターが一番充実しており、営業時間も深夜まで対応が可能となっています。

キャセイは香港のフラッグシップキャリアとあって、香港内でのカスタマーサービスにもかなり力を入れています。私は過去、幾度も彼らに助けられました。例えば、

・すでにチェックインしている飛行機を乗り過ごし、九龍駅のカウンターで新規航空券の手配を行った。しかも深夜。
・通常では機内持ち込みのできないサイズの荷物を、機内持ち込みができるようにその場で確認&手配をしてもらった。
・香港->台北、台北->名古屋、の2種類の航空券、片方は特典航空券でもう片方は台湾発券の12ヶ月オープン、のようなややこしい組み合わせの航空券を一括でチェックイン処理し、荷物は最終目的地まで届くように手配してもらった(ちなみに名古屋のCXカウンターでは断られた)。

仮にこれがJALだったとしたら、そもそも深夜まで街中のカウンターに職員が待機していないです。面倒なアレンジも、現地だから素早く確実に対応できた、と思っております。日本のカスタマーサービスへ電話して確認して、なんて言われても、困っちゃうケースだってありますよね。やっぱり直接対応してもらえるのはありがたい。


理由その2.マイル、登場回数が稼ぎやすい

先に「キャセイはマイルがたまりにくい」と書いていしまいましたが、実は半分本当で半分はウソでした。陸マイルは貯めにくいです。これは本当。ポイントは、実搭乗でカウントされるマイル、搭乗回数はJALより貯めやすいということです。キャセイはディスカウント価格の航空券でも、100%実搭乗マイル&回数がカウントされるのです。JALだと50%です。これが何に効いてくるかというと、マイレージプログラムの会員ステータスを上げるのに役立つのです。

キャセイのマイル会員ステータスはシルバー、ゴールド、ダイヤモンドの順にランクが上がっていくのですが、これらはすべて実搭乗マイルもしくは回数のみ評価対象となるのです。つまり、クレジットカードなどで稼ぐ「陸マイル」は評価対象外、なのです。

マイル会員のステータスが上がると、いろいろと特典があります。分かりやすいのがラウンジの利用資格。しかしそれより強力なのが、ビジネスクラスへのアップグレードに適用されやすくなる?ってところでしょうか。つまり、上得意客として優遇されやすくなるということです。これはなかなか表面には出にくいサービスですが、しかし確実に存在します。日本ではどうかわかりませんが、香港や中国では、上得意客には徹底的に贔屓をするような習慣があるように思います。これがイザというときの強みになる、かもしれません。まあ、あまり期待はしないほうが吉かもしれませんけどね。


理由その3.台湾発券

ビジネスで旅行をしていると、突如スケジュールを変更する必要に迫られる場合もあります。トラブルでさらに数日長く滞在しなくてはならなくなった、とか。この時、手持ちの航空券が日程変更に対応していないと、新しく航空券を買い直す必要があります。日本で発見されるディスカウント価格の航空券は、殆どの場合日程変更に対応していません。間際になって新しく航空券を買い直す場合は、正規価格での購入となってしまう可能性が高い。そしてそれはディスカウント価格の2倍から3倍近い価格になります。

このような事態に備えるため、今回の出張から発券を台湾にしてみました。台湾にも拠点のあるキャセイだから、こうした発券がWEBで簡単にできます。

日本発券の名古屋、香港間のディスカウント航空券のほうが安いですが、その代わり自由な日程変更オプションが付いています。今回もちょっとトラブルがあったために予定を変更するかどうか判断を迫られ、結局オリジナルのスケジュールで帰ってきましたが、イザという時に予定が変更できるのは心強いです。


理由その4.その他

基本的に香港を拠点に移動しているので、やっぱり香港発の路線便を多く持つキャセイが使いやすいです。今年はおそらくマレーシア、タイ辺りに行く予定が入りそうなので、その時には香港経由とするつもりです。そのついでに、香港で仕事もできますからね。

あと、キャセイの特典航空券は、片道から発券できるんですよ。イザという時の緊急時用にこれが使えると助かります。

あとは、ええと、WEBサイトが結構使いやすいってところでしょうか。JALは見た目にも複雑であまり好きではありません。


こんなところです。いずれ香港に移住するときが来たら、その時は真のキャセイヘビーユーザになるでしょう。しかしダイヤモンドメンバーって、どうやったらなれるんでしょうねぇ… 飛行機の上で生活しているとしか思えない。

Nobu

Skype x iPhone は海外旅行の強力なツール

Skype、使ってますか? 私はこれが無いと仕事になりません。馴染みのない方のために簡単に説明しますと、Skypeとは無料で使えるインターネット電話です。最近のパソコンにはマイクとカメラが標準で搭載されていますので、SkypeをインストールしてIDを取得すれば、世界中どこにいてもインターネットにさえ繋がっていれば、Skypeユーザ同士で電話ができます。しかも無料で。

Skype4beta_videochat_460x344


Skype同士での通話は、インターネットを通じて行ないます。


<Skype>
|
web
|
<Skype>


もちろんこれでも十分に便利なのですが、お互いがパソコンの前でSkypeを立ち上げている必要があるため、なかなか気軽に使えません。iPhoneのSkypeアプリについては後述しますが、まだ完全に通常の電話のように使うことはできません。

では、どんなときにSkypeは便利なのか。

それは、通常の電話(固定電話や携帯電話)へ国際電話をかけるとき。

Skypeには、通常の電話番号に電話がかけられる機能が組み込まれています。Skype OUT といって、文字通りSkypeの管理するネットワークを飛び出して、通常の電話回線網にまで通話をつなげるという機能です。


<Skype>
|
web
|
交換機?
|
通常の電話網
|
<携帯電話など>


こちらですとSkypeのみの通話とは異なり、通常の電話網を経由するために通信費用が発生します。しかし、これまでの国際電話料金と比較しても、大幅に料金が安いのが特長です。

表1 通話料金比較
table1
table1

table1

大雑把な計算なので細かいところは正確では無いですが、料金の差は歴然です。Softbankで日本から海外にかけた場合の料金、Softbankで海外ローミングを利用した時の料金共に結構高額です。ちなみに、Skypeで「接続料」とあるのは、1通話につき必ずかかる費用のことです。

あと、海外では地味に役立つSMSですが、こちらも料金はかなり違います。

表2 SMS送信料金比較

table2


うん、これも怖くてローミングできない。というか、Softbankでは日本から海外の友人にSMSを気軽に送る、というのも無理ですね。100円/件ですよ、ひゃくえん! ありえなーい!

というわけで、海外通話やSMSを行うときにはSkypeを活用しましょう。海外に旅行して日本の家族や友人に電話をするとき、仕事で外国のパートナーに連絡を取るときなどは、Skypeを利用しない手はありません。

さて、そこでiPhoneなのですが、Skype社よりオフィシャルのアプリがリリースされています。なお、2010年7月6日現在、iOS4のマルチタスク機能には対応していません。つまり、Skypeアプリを立ち上げっぱなしにしておいて通話待受を行う、ということがまだできないんです。これについては、現在誠意対応中という公式アナウンスがありましたので、楽しみに待つことにしましょう。

先日のアップデートで、ついに3G回線通信でも通話ができるようになりました(それまではチャットのみだった)。これはつまり、Softbankの電波が届くところであれば、思う存分Skypeの無料通話、格安海外電話が楽しめるということです。

また、iPhoneのSkypeアプリでは、標準搭載のアドレス帳から電話番号を呼び出すことができるので、わざわざ電話番号を打ちなおす必要もありません。

かようにエクセレント過ぎるSkypeですが、デメリットが無いわけでもありません。それは、

・緊急通話番号にかけることができない
・ネットワークのコンディションに左右される

一つ目については、これはわざわざSkypeでかけなくとも、iPhoneから直接かければよろしい。アクティベーションしなくてもつながるくらいなので、問題ないでしょう。

二つ目は、まあ、仕方が無いでしょうねぇ。WiFi環境下ならまだしも、3G回線で通常の通話品質はなかなか保証できないんじゃないかなぁ。とはいえ、全く使えないわけではないので、試してみる価値は十分にあると思います。

-----

いかがでしたでしょうか。iPhoneからSkypeで国際電話ができるなんて本当にイカしてますね。私はもうすっかり国際電話はSkypeに置き換わっちゃいました。安いし、iPhone内の電話帳が使えて便利です。月並みな感想ですが、便利な世の中になりましたねぇ。

Nobu

香港で E-Mobile Pocket Wifi (D25HW) を試す

先日香港に行った際に、こちらの記事を参考に、手持ちのD25HWと 3HKのHSDPA Broadband Access Rechargeable SIM を使って常時接続にトライしてみました。

結論から言いますと、大成功です。iPhoneもMacBook Pro も、WiFi接続でネットに接続することができました。APNのスペルを入れ間違えてかなり悩んだのですが(小文字のiを入れ忘れていた。そんなんわかんねぇヨ!)、無事に接続できたときには思わずガッツポーズです。

実際に使ってみた感想。

1.WiFiが勝手に切断される

バッテリー節約対策なのかもしれませんが、WiFiコネクションが勝手に切れます。ちょっとさわらないと、すぐキレる。その都度、D25HW本体を操作してWiFiをつなげ直さなければならない。これが結構な手間。

iPhoneって、思いついたときにすぐ取り出して操作できるのが良いのであって、「接続する」ということを意識しなくてはならないというだけで、なんだか気分的にマイナスです。もちろん、設定で勝手にキレないようにすることができるんでしょうけど、そもそもデフォルトでそうなっているのも、ねぇ。


2.電池の持ちが心配

D25HWが、ものすごい勢いで電池を消費していきます。公称4時間だそうですけど、てか、使い切る前に上記の「勝手にキレる」のに頭に来てしまったので、そのまま無視して途中で使わなかったのです。だから使い切るまでは使っていないのですよ。

http://dekiru.impress.co.jp/contents/231/23102c.htm

こちらで実際に使ってみた様子が書かれていますね。そういえば、WiFiってのはBluetoothよりも電池の消費量が激しいと聞いた(読んだ)気がします。だったらBluetothモデムでもいいような気がするんですけどねえ。


3.やっぱり荷物が増えるのは抵抗がある

ポケットサイズとはいえ、持ち歩くデバイスが1個増えるのは心理的に好ましく無いです。「気をかけるべき物事」が1個でも増えるのは意外とストレスに感じてしまうもので、やっぱりiPhone1個だけで完結する方が良いに決まっています。


結論としましては、街中に溢れているWiFiスポットを使うのがベターだと思いました。D25HWは予備で持っている程度でいいかも。速度も結構遅いしね。PCCWのプリペイドなら24時間で20HKD、250円程度です。セブンイレブンとかでもプリペイドカードを売っているみたいなので、これもまた便利かも。

http://wireless.netvigator.com/eng/index.htm

これならエアポートエクスプレスの中でも使えるよ! 中国本土でもローミングができるみたい。次回チャレンジしてみまーす。

Nobu

中国、香港へ出張に行くときに気をつけるべき事

今私は中国広東省は東莞におります。日本を出発して早1週間が経過しました。その間に飛行機バス自動車などであちこちを行ったり来たりです。昨日の夜はちょっとだけゆっくりとしてマッサージなどを受けてきましたが、それでもなんだかスッキリしない、万全な体調とは言い難いコンディションです。それにとにかく寒い! 香港は南国じゃなかったのか?!

これが3日くらいの出張だったら無理も利きそうなものですが、さすがに1週間以上もいると必要以上に体調管理に神経質にならざるを得ません。旅先で倒れたら一大事ですからね。

そんなわけで、今まさに私が気を遣っていることについて、まとめてみました。ほとんどの皆さんには参考になりませんけど、誰か中国香港に長期出張に行くような人がいましたら、これらのことを思い出してみて下さい。


◆食べ過ぎに注意しよう
私のように仕事で中国に行きますと、昼食、夕食は大抵地元の方々との会食となります。ただし、いわゆる「接待」のような物とは違って、お客様も来たことだしみんなで楽しく食事をしようよ、みたいなノリです。そしてこちらの方々は、特にお客様に対してそうなのでしょうけど、「食べ足りない」ということが最大のタブーっぽいんですね。とにかくたくさん注文する。そしてどんどんと勧めてくる。

このあたり、中国ビジネス初心者が陥りやすいワナだったりするのですが、勧められるがままに飲み食いをし、翌日体調を崩すというパターンが少なくありません。特に、言葉が通じない相手ですと、飲み食いは数少ないコミュニケーションの手段となりがちですので、断れなかったりするんですね。そして、そのうち胃腸の調子を崩して頻繁にトイレに行くことになる。中国では清潔なトイレが極めて少ないために、特に外出時は辛い目に遭うこともしばしば。あるいはホテルから出られないとか。

これらのトラブルを避けるためにも、無理な食事は絶対に避けましょう。コツとしては、最初に、うわぁ、美味しそう! というポーズを取ったあとは、できるだけスローペースで食べる。そして、他のメンバーが自分に対して注意を払っていないときには箸を休めるなどして、意識的に食べるペースを落としましょう。こうした会食ではランチでも最低1時間くらいはかけて食べる場合が多いので、焦りは禁物です。終盤に入り、多少の余裕があるなと思えば、そこで少しだけ積極的に食べる姿勢を見せてみると、こいつやるな、という印象を与えることもできます。

腹7分目くらいを目処に自制しましょう。それでも最終的には9分目くらいにはなります。食欲を制する物、中国ビジネスを制す、です。

◆水を飲もう
水分はとても重要です。ホテルでは大抵無料のボトルが置いてあるので、出るときには必ず持って出ましょう。とにかく、ヒマがあれば水を飲むことです。体を冷やさないためにもお茶やお湯があればそちらを飲む方が良いのですが、それでも水分を切らさないよう、常にボトルを携帯するクセを付けておいた方が良いです。食環境が変わって胃腸の働きが一時的に落ちるケースもありますので、意識して水を飲み、お通じをよくするように心がけましょう。また、付き合いでついつい酒を飲み過ぎたときなどは、無理をしてでも多めの水を飲んでから寝て下さい。夜中にトイレに起きることも仕方がありません。二日酔いは脱水症状から来る物とも聞いています。

なお、出先で手を洗いたいときにも、水のボトルは役に立ちます。

◆体を冷やさないようにしよう
中国、香港では、どういうわけかいつでもどこでも冷房が効いています。香港などは冬場でも冷房が入っていたりします。これは、人々が空気がよどむのを嫌うためだとも聞いていますが、とにかくエアコンでもなんでも入れておかないと気が済まないのがこちらのやりかたのようです。そして、夏場でも過剰に強力な冷房が効いております。1年を通じ、長袖の上着は忘れないようにしたいです。

また、できるだけ冷たい物を採るのを避けた方が良いです。中国人の方の中には、今でも冷えたビールを飲まない人がいます。これは、中国の健康法の教えの一つに、体を冷やすことは良くないことだというのがあるという所から来ているのですが、現在の私達も無視できない教えです。さすがにビールは冷えていた方がいいですけど、持ち歩く水のボトルは冷蔵庫に入れておかない方がいいですね。

ついでながら、食事の時にスープが出されることもしばしばですが、このスープは鶏ガラをベースとしてたくさんの種類の野菜の入ったものでして、大変に滋養に満ちた、それでいて体が芯から温まるとてもありがたいスープなのです。旅先で疲れた体や胃腸をいたわるのに最適な一杯、出されたら必ず飲むようにしたいですね。

◆十分な睡眠を取りましょう
寝不足は全ての体調不良の根源です。とにかく夜更かしを止めて、十分な睡眠時間を確保して下さい。こちらの人達は比較的遅い時間まで夕食を楽しむことが多いです。それらに付き合っていてついつい就寝時間が遅くなりがちですが、そう言った場合には朝のスケジュールを少し遅めにするなどの工夫が必要です。しかし、そうは言っても日本は時差が1時間早いので、結局は朝早起きすることになるのですが・・・。

1週間くらいの出張スケジュールであれば、1日くらいは朝寝坊をしても大丈夫な日を組み込んでおくのがポイントです。ホテルのチェックアウトは12時なので、ぐっすりと寝ましょうね。



こんなところでしょうか。あと思いつくことと言ったら、

・HSBC銀行の口座を作っておくと、中国の空港や街中のATMなどで現金が引き下ろせて便利。
・よく利用するバス停やいきつけの店などは、ケータイで写真を撮っておけばタクシーの運転手に説明するのに便利。

あとやっぱりiPhoneは何かと便利です。これについては後日レポートしますね。本当にiPhoneで良かった!

nobu

EMSの書留は配送が遅い?!

先日、とあるブツを購入したのですが、これが香港からEMSで発送されてきました。通常、香港からのEMSというと遅くとも3日くらいで発送されてくるんですよね。それが今回に限ってはなかなか届かない。

ちなみに、注文した日がちょうど私が中国、香港へ出張に出る直前であったために、できれば商品を香港で受け取りたい、という旨のメールを出してみたのですが、結局返事は来ず。香港に行ったときに使ってみたかったのに・・・。

さて、出荷先よりEMSの番号が送られてきたために、こいつを使って追跡をかけてみたんですね。そうしたらなんと・・・

ems

EMS追跡履歴 成田・・・?

どういうわけか成田経由となっていて、しかもそこから岐阜まで来るのに2日もかかっていやがる。通常、中部国際空港経由でくるはずなんですけど、なんでだろうか?

よく見ると「国際通常書留」となっていますね。これがもしかしたらカギかもしんない。こいつがあるために、わざわざ成田経由で送ることになったんだろうか・・・?

ともあれ、書留でEMSを送るときには到着日について注意が必要かもしれません。

Nobu
記事検索
プロフィール

nobu

タカハシです。
主に香港、中国華南向けの貿易業を営みつつ、キャラクターグッズの企画生産を業務の柱としています。趣味はiPhoneと香港旅行案内。

最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ