Macbook Air 11"を購入してから出張がずいぶんと楽チンになりました。以前のMacbook Pro 15" と比べると1kg以上軽量かつ小容量ということで、機内持ち込みカバンも余裕で持ち運べるようになったのがありがたいです。ちなみに電源アダプタも小型になっていて、こいつが地味に効いてます。

これを機に出張時のコンピュータ周りの道具を整理してみました。結構無駄なものを持ち歩いていたようでして、特にケーブルの類が不要なものが多かったりして、これをできるだけ減らすよう心がけてみました。

businessset

 それで、最終的に残ったのがこれらの道具です。それぞれ、

A MBAの電源アダプタ
B 上記電源アダプタの、香港用変換コンセント
C 香港用電源に直結できるUSB電源ソケット
D 日本、中国用電源に直結できるUSB電源ソケット
E、F iPhoneケーブル 
G USB-Ether変換アダプタ
H イーモバのポケットWiFi
I ポケWiFi用USBケーブル
J iPhone3G 香港モデル
K iPhone4 香港モデル
L Macbook Air 11"

と、なっております。Aの電源アダプタ、これがMBPと比べてちょっと小さくなったのが結構嬉しい。かなりコンパクトな印象です。コイツを含めて、アクセサリーの類を、1個のポーチに入れて持ち運んでいます。

ポケットWiFiは香港でしか使いません。3HKのプリペイドデータ通信SIMを入れて使っていますが、とにかくバッテリーの持ちが悪い。コンパクトなデザインはすごく好みなのですけど、いちいちバッグから取り出して電源をon/offするのは面倒臭い! なるべくコイツを使わなくてもいいように、iPhoneだけでデータ通信を完結できないかどうか、検討中です。

2つあるiPhoneですが、4はSoftbankのSIMを入れっぱなしにして、 日本からの着信を受けれるようにしています。香港ではポケWiFI+3HKがあるのでデータ通信をOFFにしていますが、中国に入ったらデータ通信ローミングをONにして、メールチェックやホテルのネットでは使えないFacebookやTwitterを使っています。中国では世界中で利用されている色々なWEBサービスの利用が規制されているため、中国内のサービスプロバイダ経由ではこれらのサービスを利用することができません(個人でプロクシサーバを通さない限り)。が、他国のプロバイダユーザによるローミング通信であれば、利用することができます。Softbankが提供する海外データ定額は、中国においては、単に定額データ通信が行えるという事の他にも、中国の規制を超えられるという意味において、とても利用価値が高いサービスだと実感しています。

もう1個のiPhone3Gは、香港&中国番号の乗っているSIMカード(GSM)が入っており、 日本への国際電話を含む通話のためだけに使っています。別にiPhoneじゃなくてもいいんですけど、「連絡先」の同期が簡単にできるのでiPhoneにしてます。アクセサリーの共用もできますしね。3Gを切ってGSMだけの利用であれば、バッテリーも結構持つんですよ。

GのUSB-Etherアダプタは、実は今回の出張から帰ってきてから買い足しました。MBAにはEtherコネクタが付いておらず、ネットに接続するにはWiFiのみなのです。ホテルに宿泊する際、部屋にWiFiが来ていないところもまだまだいくつかあって不便な思いをしました。また、WiFiがあってもフロントまでパスワードを聞きに行く必要があったりもして、やっぱり優先LANもまだまだ必要なのだなと思った次第です。

こんな感じです。上記の装備さえあれば、もうiPadは必要ありません。しかも快適なキーボード入力もできちゃう。ああ、本当にMBAを買ってよかった。

nobu